長文のお祈りメールをいただきました。
お決まりの挨拶と選考に時間がかかったことへのお断りから始まって、
「弊社のマネジメント体制と想定される業務を考えると、ご入社いただいても充分にご活躍いただくことが難しいという判断に至りました」
という、かなりの長文メールをいただきました。
(だいぶ省略しています)
言葉を選んで、回りくどい言い方をしているので、よく意図が分からない。どうせ不採用なのだからこのような持って回ったような言い方しなくてもよくない?
この企業は、支援員の知り合いの人が親会社の障がい者採用担当で、私の通う就労支援向けにオンライン説明会を開催してくださいました。実は元就労支援でサービス管理責任者だった人。
その時は、「フルタイムでの選考」だったので、応募しなかったのですが、のちに体調が安定し支援員のオッケーももらえたので、ハローワークで紹介状を取得、その際にパートの求人が出ていたので、そちらに応募しました。
パートは時短勤務可能で、一日6時間程度の勤務から可能ということだったので、スモールステップで徐々に勤務時間を延ばしたい、と考えた次第です。
支援員さんに確認を取ってもらい、時短でも応募可能ということだったので、応募したのですが、応募書類到着後に、支援員さんに連絡があり「フルタイムでの選考になるんだけどいいんですか?」と言われたそうです。
ちゃんと応募書類見て確認してくれましたか?みたいな言い方をされたらしく、支援員さんもイラっとしてました(笑)
そんな経緯があったので、私のスモールステップで徐々に勤務時間を延ばしたいという希望に、「弊社のマネジメント体制」では対応できないので不採用、だと思っていたのですが・・・。
支援員さんによると、どうも違うみたいで・・・。
私が希望する業務内容と、企業側が想定する業務内容のスキル感に乖離があり、入社後に不満を抱くのではないか?という配慮みたいです。
(ていうか、そんなこと気にするくらいなら最初から応募しないです)
書類上ではなく面接だったら、違う結果になったかも、と言われて、その支援員さんと見解が食い違ったので、ちょっともやっとしています。
説明会直後の応募だったら採用されてたのかな。就労支援枠もあったみたいだし。
今利用しているハローワーク、専任のトータルサポーターがついていなかったのですが、別のハローワークに行くことになりました。
また、病院も転院するかも。弁証法的行動療法を受けるかもしれない。
お城巡りはしばらくお預け。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。