努力と我慢で何とかなると思っている低能でお気の毒な方たちwww
私ができるようになりかけると、足を引っ張り、邪魔をする頭のおかしい人たちがいます。
頭のおかしい人たちのせいで、人生を台無しにするのはバカバカしいですので、怒鳴るだけにとどめておきました(笑)
そのうち、限界を超えるかもしれません。なので、ストレッサーからは、自ら遠ざかるようにしています。
障がい者差別の心無い罵詈雑言を浴びせられました。また、理解していないのに、自身の陳腐な知識と自己解釈で、「わかっている」「りかい」したつもりになっている、頭のおかしい人もいらっしゃいますwww
私は、就労移行支援や病院、支援機関、支援者の悪口を言うやつはたとえ家族であろうと容赦しません。
なにしろ、こちらのことを何も知らないくせに、ぎゃあぎゃあと喚き散らすだけで、社会性のかけらも知性のかけらもない話なので、聞く耳を持ちたくないのですが。がまんして聞いてあげました(笑)
良識ある皆さんは、障がいの特性ゆえに、生きづらさや困りごとを抱えながらも、懸命に自己対処して、社会に適応して生きていこうとしている人たちに対して、どういう言葉を投げかけますか?
甘えだ、やる気がないからだ、努力不足だ、と、当人の問題、自己責任論を投げかけますか?
自分で、どんなに努力して、どんなに気を付けて、何度も失敗を繰り返して、地団太を踏むほど悔しい思いをしても、自分のやってきたことなんて、すべて無駄だったんだって、自己否定の気持ちにさいなまれて死にたくなっても、それでも前に進もうとする人に、どういう言葉を投げかけますか?
理解しろとは言いません。受け入れてください。それができない人は、「社会性」が欠如していると私は考えます。
だって、自分が理解できない、障碍者やLGBTと言われるマイノリティーな人たちを、この多様性の社会において受け入れる度量がないのですから・・・。
ま、そのゆとりもないカワイそーな人たちってことですがねw
我慢しろ、努力しろ、そんなかび臭い根性論でどうにかなるとか思っている低能っぷりがお気の毒さまwww
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。