4月のお城カレンダーの城は・・・
長野県諏訪市の高島城跡です。
高島城は、諏訪湖に浮かぶ浮城で、日根野高明が築城したといわれています。
江戸時代は、一度没落した旧領主諏訪氏の一族が返り咲き、3万石の大名として明治まで続きました。
この城跡には、桜の季節と紅葉の季節の二度、訪れています。
長野県の城跡にも行きたいのですが、昨年の檜沢城での転倒以来、城攻めの気力が亜が上がりません。
backnumberのベストアルバムが届きました!家の中で音楽を聴いているほうが楽しいです(笑)
長野県諏訪市の高島城跡です。
高島城は、諏訪湖に浮かぶ浮城で、日根野高明が築城したといわれています。
江戸時代は、一度没落した旧領主諏訪氏の一族が返り咲き、3万石の大名として明治まで続きました。
この城跡には、桜の季節と紅葉の季節の二度、訪れています。
長野県の城跡にも行きたいのですが、昨年の檜沢城での転倒以来、城攻めの気力が亜が上がりません。
backnumberのベストアルバムが届きました!家の中で音楽を聴いているほうが楽しいです(笑)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。