スマホが苦手
先週、応募書類を郵送した企業から連絡が来たのに、電話を取り損ねました。
以下、いいわけです。
- 先日訓練中にサイレントモードにしているにも関わらず、大音量で着信音が鳴り響くという謎の事件が起こり支援員に注意されたことがあり、ミュートにしていた。
- その際、バイブレーション機能を設定していたはずなのに、作動しなかった。
- 応募書類にメールアドレスが記載してあるので、メールアドレスばかり気にしてしまった。
- 一般的に企業の提示間際に電話がかかってくることは少ないので、油断していた。
- 疲れていたので、居眠りしていた。
以上から着信に気づくことができなかったのですが、月曜日に折り返すとして。
今までサイレントモード時も、バイブレーションが結構大きめな音で作動していたのに、なんで勝手に作動しなくなったのか?
また、音楽アプリがサイレントモード時もイヤホンで聞けていたのに、急に聞けなくなりました。アラームも作動したりしなかったり気まぐれです。
説明書を見たのですが、さっぱりわかりませんでした。ちなみに、以前サイレントモードの設定について問い合わせたのですが、お客様サポートで聞いても解決しませんでした。
よくこういうことを言うと、それは気づかないうちにあなたが捜査をしているからだ、勝手に設定が変わるなんてありえない、という方がいらっしゃいますが。
自分では捜査した記憶がないのに、知らないうちに誤操作であろうとも設定が変わっていれば、それは「勝手に変わっていた」という感覚になるのではないでしょうか?
というわけで、現在のスマホ、とっても使いづらいです。半年以上使っていますが、いまだに全くわからないです。問い合わせてもわからないです。
なんで、すべてをどんどん進化と見せかけて不便な方向へ暴走し続けるのか、戦争がいつまでもなくならないのか。人間の思考回路ってどうしようもなく世紀末ですね。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。